大きなことはお願いし、このくらいは構わないということはない。神には、大きいこと小さいことの区別はない。何事にも神のおかげをいただかなければならない。
◆『絆』の祭日。11月13日(日)、第2日曜月例祭は、午後2時より仕えられます。お時間のある方は、祭事後のお茶交流会にもぜひ参加して下さい。
[singlepic id=919 w=320 h=240 float=center]
先日、兵庫県在住の女性(50代)が参拝されました。娘さんが妊娠はしているものの、染色体の異常で子どもが育っていないことがわかったそうです。
手術をするか、自然に流れるのを待つか、どちらか決めるようにとのことでした。自然に待つ場合は、体に傷をつけることはないかわりに、場合によっては激痛と出血がともなうとのことでしたが、「すべて神様にお任せするので、自然に流れるよう決めさせて頂きました。あとはよろしくお願いいたします。」とのことでした。
昨日、連絡が入り、「自然に流れることができました。また、痛みも全くなく、外に出て来きました。娘も元気です。ありがとうございました。今回は残念でしたが、元気で丈夫な子を、また授けて頂きたいと思います。」とのことでした。
※ブックスで、宮の紹介本を作成してみました☆
← ランキングに参加しています。
このブログを応援して下さる方は、1日1回クリックして下さい。クリックがカウントされると「願いの宮」が上位に進みます!!