BLOG

ブログ

ブログ

お知らせ

おかげの証を積み上げる

2007-07-03

今年、徳島県から初参拝された女性(30代)がおられます。以前は、鬱病になり自宅に引きこもっていったそうですが、少しずつ回復していたところ、今一歩前に踏み出す勇気が欲しい時に心のスイッチである「DNJ」に出会われ、そのご縁から「願いの宮」の存在を知られたそうです。現在は、自由に外出できるようになられ、参拝後は自分のペースで就職活動を続けられているようです。

ももやま様、おはようございます。いつも温かいコメント(ミクシィ内)のお返事を頂き、ありがとうございます。最近は鬱とパニック障害の症状が無くなって、自分がだんだんと『本来の私』に戻ってきていることが実感でき、毎日穏やかな生活をしております。しかし、PTSDの方はしぶとくて、ハローワークに行く度、『山よりも高く、海よりも深く』凹んでいます。それは、私のPTSDの原因が【ハローワーク】、【面接】、【白衣(=医師&看護師)】にあるからです。もうネガティブ思考にはなりたくないので、mixi内では『極楽とんぼ』に徹するよう心がけてますが、くじけそうになることがたまにあります。

そんな時、私がする行動は、願いの宮の壁紙を拝見すること。すると、不思議と心が安らぐんです。モチロン、元気も一緒に頂いております。そして、失業保険の受給認定日<最後の日>の今日。昨夜からストレスによる胃痛のため、よく眠れなかったり、お腹を壊したりしておりましたが、宮の写真を拝見し、また<ももやま様>からの温かいコメントのお返事を拝見し、涙してしまいました。『世間は私のようなものに厳しいですが、中には応援くださっている神様も宮司さんもいらっしゃる。』という、嬉し涙です。これから、私にとっての戦場に行って参ります。でも、今日は宮の神様とももやま様の『おかげ』を頂き、勇気100倍☆『負けないで』頑張ってこようと思います!!!

先日、これからハローワークに行くという内容のメールが彼女から届いたので、「こちらからも神様にお願いさせて頂きます。心配は神様に預けて頑張りましょう!! 」と応援メッセージを送らせて頂きました。すると翌日、以下のようなメールが届きました。

ももやま様、昨日はコメント(ミクシィ内)のお返事で『勇気』を頂いた上、神様にもお願い頂き、誠にありがとうございました。昨日の徳島はあいにくの雨模様。よって、ハローワークへいらっしゃる方も少なかったのか、いつもより騒々しくは無いかわりに、嫌味はタラタラ言われて帰ってきました。しかし、今までなら相当凹んで立ち直れなかったであろう自分が、逆に『怒り爆発』(それはそれで、イケナイのですが…)。帰りはストレス解消のため、『お一人様・カラオケ』で思いっきり声を出して、「スッキリ・スッキリ」で帰宅いたしました。鬱は酷くなると、何事にも無気力になり、笑うことも怒ることもしなくなります。それが、これだけ感情が出てきたことに『寛解』の兆しが見え、嬉しく思うと共に、宮の神様とももやま様に大変感謝いたしております。「早く社会復帰して、宮へのご報告とお礼参りに行きたいな~。」と願う毎日です。いつも本当にありがとうございます。

少しずつですが、彼女のペースでおかげを頂かれているようです。この“おかげの証”を積み上げていけば、自ずと暗闇のトンネルの中から抜け出すことができでしょう。焦らず、着実に前進させて頂きたいものです。

【開運のポイント】同じように腹を痛めた子であれば、かわいさに違いはないはずであるが、それなのに、不幸せな子ほどふびんであろう。神もそのとおりで、難の多い、不幸せな者ほど、おぼしめしが強い。

※このブログを応援して下さる方は、以下を1日1回クリックして下さい。クリックがカウントされると「願いの宮」が上位に進みます!!→人気blogランキングへ (3日現在6位)

  • 株式会社桃山社中
  • 願いの宮神前式 for LGBT